令和6年第3回定例会
令和6年9月6日 (一般質問)
浅野信行
録画を再生
1.教員の負担軽減について
多忙な業務により長時間労働が問題となっている学校の教員。文部科学省が2022年度に行った調査では、中学校教諭の平日1日あたりの勤務時間が11時間1分と長時間労働が続いているそうです。そうした中、教員の負担軽減策の1つとしてICTを活用した業務のデジタル化を進める自治体が増えているそうです。本市の現状と対応を伺います。
2.地方就職学生支援事業について
地方就職学生支援事業とは、地方へ就職・移住する学生を応援する事業です。本市の対応を伺います。