稲敷市議会トップ

一般質問

会議名

令和6年第4回定例会

質問日

令和6年12月6日 (一般質問)

議員名

松戸千秋
録画を再生

通告内容

1.SDGs達成のための取組みについて
 2030 年までの持続可能な開発目標である17のゴールまであと6年。誰一人取り残さない持続可能な未来のため、すぐにできることを実行するべきと考えます。今回の質問は、ペットボトルのキャップリサイクルで開発途上国の子どもたちにワクチンを支援できる「エコキャッププロジェクト」についてのご見解を伺います。
2.妊産婦の歯科口腔の健康づくりについて
 妊娠中は女性ホルモンの分泌の変化や食事の回数・量の増加など、虫歯や歯周病になりやすい時期でもあります。現在、1回の歯科検診の助成がされていますが、より良い口腔環境を維持するために、産前産後2回の歯科検診助成についてのお考えを伺います。
3.イノシシから市民を守るための取組みについて
 以前より多くの議員からイノシシ対策の質問があり、昨年度は4人の議員から質問があったところです。解決に向けての庁内横断的な会議があったと聞いています。解決策の進捗状況をお伺いします。

メニュー