日程:
◎一般質問 (6名/10名のうち)
(鈴木、髙山、寺﨑、無藤、椎野、松戸)
録画内容:
一般質問 髙山 久
1.高齢者福祉政策の推進について
①地域包括ケアシステムを構築するための取組みが、要介護認定者数や認定率にどのように反映されたか
②本市における要支援、要介護度別の構成割合に対する評価と今後の推移、平均要介護度の上昇を抑えるための取組みは
③適切な介護予防施策を行うためには、地域ごとで支援が必要な在宅一人暮らし高齢者の実態を把握できる体制整備が必要と考えるが見解を伺う
④認知症高齢者の早期発見・早期対応に向けた支援体制をどのように構築していくべきか見解を伺う
⑤市内2か所の地域包括支援センターの取組みをどのように評価しているか。また、市として地域包括支援センターの機能強化をどのようにしていくべきか見解を伺う
⑥これまでの地域包括支援センターの運営手法を検討する時期にきていると考えるが見解を伺う
2.旧阿波小学校跡地利活用推進事業について
①公募型プロポーザルにより事業化する最大のメリットについて
②旧阿波小跡地の土地利用計画について
③今後の学校跡地など公共財産の運用方針について