本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画配信

稲敷市議会 本会議録画配信

会議名から録画を検索

平成29年3月定例会以降の本会議録画映像を視聴できます。
会議日ごとに表示します。
  
1登録件数 11 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和2年第1回定例会
会議日:令和2年3月2日(本会議) 会議録を表示
議事進行 開議の宣告 録画配信へのリンク
委員長報告 議会運営委員長 録画配信へのリンク
一般質問 沼ア 孝雄議員

会議録を表示
1.給食のあり方について
 自然の恵みによって得られる食材、食の大切さを子ども達に伝えたいという生産者の思いから、子ども達の成長を支える給食、食育のあり方について伺う。
2.マイナンバーカードによる市民生活の向上について
 第2次稲敷市総合計画において2023年に取得率目標100%とあるが、稲敷市としての施策を伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 椎野 隆議員

会議録を表示
1.高齢者の福祉対策について
@65歳以上の独居者、高齢家族のみの世帯はどの位あるか。また、見守りはどうなっているか。
A寝たきりにさせない為の対策は。
B特別養護老人施設及び介護老人福祉施設は何ヶ所で入所者数はどうなっているか。
2.平和活動の推進について
 無謀な戦争で多くの命が奪われた。戦後75年、後世の為、文集などで記録を残すべきだと思うが取組みを伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 根本 浩議員

会議録を表示
魅力ある稲敷市の学校教育について
 何も考えずに「当たり前」ばかりをやっている学校教育が、自分の頭で考えず、何でも人のせいにする自律できない大人を作っているのではないか。
@学びの本質とは
Aしつけの本質とは
B多様性の本質とは
C自律のために親ができること
録画配信へのリンク
一般質問 松戸 千秋議員

会議録を表示
1.放課後児童クラブの今後について
 2018年「新・放課後子ども総合プラン」が策定されました。令和2年度より運営が民間委託されることに伴い、以下の点について伺う。
@令和2年度の児童の受入れ状況と今後の受入れについて
A「児童クラブ」と「子ども教室」の一体化による支援員の役割について
B「小1の壁」の打開についての取組み
C特別な支援が必要な児童の受入れと対応について
D今後の相互の連携について
2.高齢者のごみ出し支援について
 総務省が昨年11月に高齢者のゴミ出し支援策を発表した。ごみ出しのサポートとして、市町村に特別交付税で経費の5割が補助されることになりました。稲敷市現状と今後の取組みについて伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 山口 清吉議員

会議録を表示
1.市営住宅の入居手続について
 入居に際しての連帯保証人は、入居申込の要件から外すべきと思うが伺う。
2.イノシシ等による被害防止対策について
@イノシシ等の生息状況、被害状況等について伺う。
A被害等に対する対策はどうなっているか伺う。
B被害対策を担う人材の育成はどうなっているか伺う。
3.筧市長の市政運営について
 市の積立金は必要最低限とし、市民の暮らしのために還元していくべきと思うが伺う。
録画配信へのリンク
一般質問 浅野 信行議員

会議録を表示
1.高齢者対策サポカー補助金について
 サポカー補助金は、65歳以上の高齢運転者による衝突被害軽減ブレーキや、ペダル踏み間違い急発進抑制装置が搭載された安全運転サポート車の購入などを補助するためのものです。
 また、後付けのペダル踏み間違い急発進等抑制装置についても対象になるそうだが、稲敷市の対応を伺う。
2.プロボノについて
 プロボノとは、社会人が自らの専門知識や技術を活かして参加する社会貢献活動のことです。仕事で培ったスキルや経験を活かして、無償でNPOを支援するなど社会課題の解決に取組む活動であり、日本では約10年前から広がりつつある。34ヶ国の52の団体で作る世界的ネットワークもあり、取組みについて情報共有しているそうです。稲敷市としてもプロボノに取組んではいかがか。市長の所見を伺う。
録画配信へのリンク
議事進行 委員会付託 録画配信へのリンク
追加議案 上程・討論・採決 議案第38号
議案の上程、提出議案の説明、質疑・討論・採決
録画配信へのリンク
議事進行 散会の宣告 録画配信へのリンク
1登録件数 11 件    
Copyright(c) 2005- 稲敷市議会 Inashiki City Council. All Rights Reserved.