現在位置 :トップページ › 本会議録画配信
発言種別 | 録画内容 | リンク | |
---|---|---|---|
令和4年第2回定例会 | |||
会議日:令和4年5月31日(本会議) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 副市長就任のあいさつ 異動職員の紹介 表彰状の伝達 |
||
議事進行 | 開会の宣告 会議録署名議員の指名 会期の決定 |
||
議案上程採決 | 議案の上程、市政報告、提案理由の説明、採決(再議第1号、2号) | ||
報告 | 報告第1号〜報告第5号 | ||
議案上程 | 議案の上程、提案理由の説明 | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(議案第55号) | ||
報告 | 議会改革調査特別委員会委員長報告 | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(発議第4号) | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(発議第5号) | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(発議第6号) 散会の宣告 |
||
会議日:令和4年6月2日(本会議) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議の宣告等 | ||
一般質問 | 中沢 仁議員 会議録を表示 |
本市における市営公園のあり方について 本市には市立の公園が約10か所存在しています。地域活性化できる資源であるため、現状を把握しながら有効活用すべきだと考えます。そこで、本市が位置づけているサステナブルな市営公園の在り方について伺う。 @地域別の公園数について A年間管理費について BPFI の導入の可能性について Cつくば霞ヶ浦りんりんロードとの連動性について Dサステナブルな市営公園のあり方について |
|
一般質問 | 沼崎 孝雄議員 会議録を表示 |
消防団の現状と課題について 消防団は消火活動のみならず救助・救出活動、災害防御活動など地域における消防力、防災力、地域コミュニティの活性化に非常に重要な役割を果たしており、これまでの想定にないような大規模災害の発生等に備え地域防災力の充実強化が求められています。消防団の現状と課題について伺う。 @本市消防団の現状について A消防団員確保の取組みについて B消防団の今後のあり方(団員削減と統合)について |
|
一般質問 | 山本 彰治議員 会議録を表示 |
公式アプリの今後の運用について これまでは、防災のための情報伝達の手段として各世帯に戸別受信機が設置されていましたが、新規に購入の予定もなく、修理で対応しています。今年度からは市の公式アプリがその役割を担っていくとの事ですが、高齢者には特に利用しやすくなければなりません。今後のアプリの運用や周知、登録について伺う。 |
|
一般質問 | 松戸 千秋議員 会議録を表示 |
1.がん治療をされている方へのウィッグ・乳房補整具購入費用助成事業導入について がんは、1981 年から日本人の死因の第1位となっています。2人に1人ががんにかかり、死因の約3割はがんとなっています。がん治療を受けながら、就労等社会参加を応援するために、ウィッグ、乳房補整具等の購入費用補助金を助成する考えがあるか伺う。 2.学校での「がん教育」について 命の大切さを育む、学校での「がん教育」について伺う。 |
|
一般質問 | 寺崎 久美子議員 会議録を表示 |
女性の就労・キャリアアップ支援について 出産・育児・介護のために離職した方、非正規雇用から正規雇用への転換、就業したことのない女性の就業支援策、女性の人材育成・キャリア意識への向上について伺う。 @男女共同参画について、これまで本市ではどのような位置づけで進めてきたか A市役所内の管理職への女性登用キャリアアップの支援について B市役所内の出産・育児休業取得後の円滑な職場復帰の支援体制について C第4次男女共同参画計画の目標であるワークライフバランスの推進、エンパワーメント促進における令和4年度の取組み計画について D地域女性活躍推進交付金の申請について E女性のデジタル技能の学び直し、教育訓練や再就職、転職支援の推進事業について |
|
一般質問 | 若松 宏幸議員 会議録を表示 |
自治体新電力設立について 本市では、令和4年度予算の「再生可能エネルギー導入促進事業」で自治体新電力設立への取組みが重点事業となっています。スモールスタートで設立・運営の検討を行うとの事ですが、以下の項目について伺う。 @本市の地域電源開発の取組みについて A自治体新電力事業の理解度を深めることについて |
|
議事進行 | 散会の宣告 | ||
会議日:令和4年6月3日(本会議) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議の宣告 | ||
一般質問 | 根本 浩議員 会議録を表示 |
1.東地区における小学校統合について 児童減少を背景に東地区においても小学校の整備、統合は必要になる時期が見えてきたと考えます。実現に向けた環境整備や基本設計の考えを伺う。 2.将来世代の子や孫のため自主財源確保に向けたパーキングエリアの開発について 本市を通る圏央道には2つのパーキングエリアがありますが、未だに当初のままの状態になっています。トイレ休憩だけに使用されるようなものではなく、しっかりと本市へお金が落ちるエリアへと開発し、自主財源を増やす考えはないか伺う。 3.元稀勢の里が阿見町に二所ノ関部屋を創設しました。本市はどのようにとらえているのか 本市は第7代横綱稲妻雷五郎が生まれ育った地でもあり、他の市町村より強みがあります。それを生かしたコラボレーションをし、今こそ地域を明るくするイベントを開催するべきと考えますが、本市の考えを伺う。 |
|
一般質問 | 山口 清吉議員 会議録を表示 |
1.特別障害者手当について @手当の支給対象者はどのような人か A介護を必要とする方で、現在どのような障害で何人受給しているか B制度の周知徹底について 2.大人に代わって日常的に家事や家族の世話をする「ヤングケアラー」について @本市の実態はどうなっているか A今後の支援体制についてどのように考えているか |
|
一般質問 | 椎野 隆議員 会議録を表示 |
霞ヶ浦とその周辺の水辺対策について @船着き場の整備について 1.船着き場の数と予算 2.景観などに対する市民の意見は 3.付近の放置船舶について 4.大正橋付近の水辺公園の整備について A特定外来種ブラックバスの影響について 1.ブラックバスについてどう考えているか 2.漁として魚を増やすことについて B観光対策について 1.サイクリングロードの整備について 2.カヌーの現状 C霞ヶ浦の水質について 1.水質向上について 2.逆水門を開けることはできないか |
|
一般質問 | 浅野 信行議員 会議録を表示 |
1.金融教育について 2022 年の4月から高校で金融教育が必須になり、新学習指導要領では、小学校では 2020 年度、中学校では 2021 年度よりスタートしているそうです。本市の現状と対応を伺う。 2.認知症対策について 厚生労働省は今年度から認知症の人と家族を一体的に支援する市町村への補助に乗り出したそうです。本市の対応を伺う。 |
|
議事進行 | 委員会付託 散会の宣告 |
||
会議日:令和4年6月10日(本会議) 会議録を表示 | |||
議事進行 | 開議の宣告 | ||
委員長報告 | 総務教育常任委員長 | ||
委員長報告 | 市民福祉常任委員長 | ||
委員長報告 | 産業建設常任委員長 | ||
討論・採決 | 議案第44号から議案第54号 | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(議案第56号) | ||
委員長報告 | 療養休暇中市職員が山下恭一議員によるハラスメントによるものか、又不当要求疑惑等に関する調査特別委員会委員長 | ||
議事進行 | 議員派遣の件 各委員会の閉会中の所管事務調査の件 字句及び数字等の整理 |
||
動議 | 動議 | ||
議事進行 | 日程追加 | ||
議案上程採決 | 議案の上程、提案理由の説明、採決(発議第7号) | ||
議事進行 | 閉会の宣告 |
会議日ごとに表示します。